日名(ひな)屋敷

2015年10月26日撮影


◆別名

 

◆所在

岡崎市日名本町

 

◆交通

 

◆歴史

足利尊氏の生母である上杉清子の屋敷として知られているが、元は三河守護足利氏の被官である上杉氏(清子の実家にあたる)の城館で、北野と大門を結ぶ街道と、近隣にある矢作川の上の渡しを管理・監視する役目を担っていた城館であったと思われる。

 

清子の父は上杉頼重で、その子孫には関東管領を務め、長尾景虎(後の上杉謙信)を養子として家督を譲った山内上杉家の上杉憲政がいる。

 

上杉清子は息子の足利尊氏、直義兄弟が倒幕に動いた際は終始行動を共にし、実家の上杉家の隆盛に尽力している。尊氏を産んだ時は紀伊粉河寺に祈祷し、後に領地などを寄進しており、その後はこの屋敷を安国寺に寄進していると言う記録が有る事から、信心深い人物であったようだ。

 

時代が下り、江戸時代になると岡崎藩の居館として使用されたが、火災により城館は焼失した。

 

◆現在

住宅地の中に建つ社脇に碑が残るのみである。